小児科 風邪(土曜・日曜・祝日も診療)

小児科に来院した親子

子供の風邪とは

風邪をひいてしまった女の子

小児の風邪は、主にウイルスによって引き起こされる上気道感染症の一種です。
正式には「かぜ症候群」と呼ばれ、鼻水、咳、発熱、喉の痛みなどの症状を中心に現れます。
子どもは免疫機能が未熟なため、風邪を繰り返しやすい傾向がありますが、多くの場合は数日から1週間ほどで自然に回復します。
しかし、中には症状が長引いたり、肺炎や髄膜炎など、他の病気へ進展したりすることもあるため、慎重な観察と早めの対応が大切です。
薬院天神南さくらクリニックでは、小児の風邪に対して、年齢や症状の程度に応じた適切な診療を行っています。
咳や痰、発熱や吐き気など、気になる症状がある場合には、どうぞお早めにご相談ください。当院は土曜・日曜・祝日も診療しています。

24時間OK! WEB予約

小児の風邪でよく見られる症状

  • 鼻水(透明または黄色っぽい)
  • 咳(乾いた咳から痰が絡んだ咳まで)
  • 発熱(38度前後の微熱から高熱まで)
  • 喉の痛みや違和感
  • くしゃみ
  • 食欲不振、元気がない
  • 夜間の咳による睡眠の妨げ

子どもは大人よりも症状を言葉で伝えることが難しいため、保護者の方が日常の様子をよく観察し、変化に気づくことが大切です。
また、小児の場合、発熱があっても体調変化に気がつきにくい(多少の発熱ではしんどさを感じにくい)ことも多く、日常的に体温を測定する習慣をつけるなど、症状を早期にキャッチできるようなしくみを作ることがおすすめです。

風邪と間違えやすい病気

小児の風邪と似た症状を示す疾患には、インフルエンザ、RSウイルス感染症、溶連菌感染症、中耳炎などがあります。
発熱や咳、痰、鼻水など、一般的な「風邪」と同じような症状を呈するため、症状だけで疾患を鑑別することは難しいです。
しかし、これらの疾患は治療法が異なるため、それぞれ適切な対応を行う必要があります。
まずは小児科で検査を行い、疾患に応じた対応を行うことが大切です。

24時間OK! WEB予約

薬院天神南さくらクリニックでの診療

薬院天神南さくらクリニックでは、小児の風邪に対して、お子様一人ひとりの症状や体調に応じた丁寧な診療を行っております。
本人や保護者様から詳しく問診を行い、お子様の様子や症状の経過について丁寧にお話をうかがいます。
咳や鼻水、発熱などの症状がどのように始まり、どの程度続いているのか、また、普段の生活の中での変化なども含めてしっかりと把握することで、適切な診断につなげます。
必要に応じて、インフルエンザやRSウイルス、溶連菌などの迅速検査を行い、風邪以外の感染症との見極めを行います。
特に小さなお子様の場合、症状の進行が早いこともあるため、早期に正確な診断を行うことが大切です。
小児の風邪の治療については、解熱剤や咳止め、鼻水の薬などを用いて、つらい症状を和らげる対症療法が中心となります。
お子様の年齢や体重に応じた適切な薬や投与量をチョイスし、副作用のリスクを最小限に抑えながら処方いたします。

また、薬院天神南さくらクリニックでは、インフルエンザなどの季節性疾患はもちろん、各種感染症の予防接種(ワクチン)のご案内も行っております。
予防の観点からも継続的にお子様の健康を見守り、地域のかかりつけ医として、信頼いただける医療をご提供しておりますので、小児の風邪の予防と治療も、薬院天神南さくらクリニックにお任せください。

24時間OK! WEB予約

小児の風邪診療は薬院天神南さくらクリニックにご相談ください

熱のでた子供の診察をしている先生

薬院天神南さくらクリニックでは、小児の風邪に関する幅広い症状に対応しております。
お子様の体調の変化に気づいたとき、すぐにご相談いただけるよう、丁寧な診察と分かりやすい説明を心がけております。
福岡市中央区、薬院エリア周辺の地域のかかりつけ医として、保護者の方々と一緒にお子様の健康を見守ってまいります。
気になる症状があるという方は、まずはお気軽に、薬院天神南さくらクリニックまでご相談ください。

24時間OK! WEB予約

Reserve

ご予約

ご予約はお電話の方がスムーズです。
TEL:092-982-8600
診療時間:年中無休 10:00-20:00(日曜は18:00まで)